今日でブログを始めて一週間経ちました。
一週間で怒涛の16記事更新^^;今週は祝日が多かったので更新できましたが、スタートダッシュが早くても、あとで息切れするのでもう少しペースを落として更新できたらと思います。
動物占いでは、たつにいは、チーター。
チーターの性格にはこんなことが書いてありました・・・
チーターのあなたは、動物のチーターと同じように瞬発力が優れた人。
思い立ったら即行動に移すタイプで、考えるより先に身体が動いています。
やりたいと思ったらすぐにやる、欲しいと思ったらすぐに買うチーターのあなたには、「迷い」という言葉が似合いません。
迷う前に行動がスタートしているので、行動してから「こんなはずではなかった」という事も多いでしょう。瞬発力があり、新しいものにもすぐに飛びつきますが、長続きはしないタイプ。
好奇心は旺盛ですが、諦めも早いのが特徴です。
途中でやめる時のチーターのあなたは、ある程度こなした上で「飽きる」のではなく、ある程度に行く前に「諦める」タイプです。
なぬ・・・!?
始めて一週間で暗雲がたちこめてきました(笑)
大丈夫なのか???
ん~、当たってるのでしょうか。。。
続けられるのか!?
ちょっと心が折れそうorz
だけど、このブログは、これに負けずにコツコツ頑張りたいと思います!
長いようで、短かったけど、一週間じゃ、まだ先は長くて、気が遠くなる。。。
なのであまり深く考えないようにして、毎日更新したいけど、あまり気負わず更新していこうと思います。
そして、改めてブログを始めて感じたことと、これからの展望(野望)を考えてみました。
スポンサーリンク
ブログを始めて感じたこと
- 好きなことだけ書くのは楽しい
- 少しは文章力がついたかな…ネタは今のところ尽きない
- 始めたばかりだからか、アクセス数を稼ぐのは難しい
1.好きなことだけ書くのは楽しい
やっぱり人間好きなものには興味が湧きますよね、たつにいも好きなものには時間を忘れるほど熱中します。その後飽きることもありますが・・・(やっぱりチーター(笑))
でも、そんなに好きでもない記事を、毎日書いてたら苦痛でやめたくなりますね。これからも、好きなことだけを(ちょっとマニアックな記事も)続けたいと思います。
幸いにも、たつにいは無料ブログではなく、サーバーを借りて、WordPressで自由にブログを作らせてもらっています。ブログの外観のテーマも見やすい「マテリアル」を使わせて頂いてます。
無料ブログは、色々縛りはありますが、そのルールの中では自由にできるし、初めからコミュニティもできていて、メリットも多いと思います。
しかし、たつにいは、あえてサーバーを借りて、独自のドメインを取得しました。
自由は素晴らしいけど、そこには責任も関わってきます。変な道にそれないように、日々勉強し、向上して運営していきたいなと思います。
2.少しは文章力がついたかな…ネタは今のところ尽きない
昔だったら、記事を書こうと思っても、気恥ずかしさもあってか、ちゃんと文章で表現して書けなかったと思います。数年前に2回だけ更新した、幻のブログを今見返してみると、こんな幼稚な文章よく書いてたなと思います(笑)
「ブログの文章の書き方」について、色々なブログ記事でも、文章力は書けば書くほどついてくると書いてましたから、今はひどい文章でもこれからに期待します^^;
ネタについては、日常のどこにでも落ちてるので、常にアンテナを張って、記事にしていければと思います。それに歳を重ね色々経験した、今だからこそ書ける記事もあると思いますので、出し惜しみせず、全力で書きたいなと思います。
3.始めたばかりだからか、アクセス数を稼ぐのは難しい
色々なブログを拝見しても、1~3ヶ月は忍耐が必要と書いてて、「アクセスが増えなくても、3ヶ月は、必死に忍耐強く記事を書く」と書いてますが、たつにいもわかってはいるつもりですが時に本当に増えるのかなと不安になります。
とりあえず1日1記事書けば、3ヶ月で100記事くらいにはなるのと、今まで敬遠してたTwitterもはじめたので、そこからアクセスが伸びてくるのを期待して、ひたすら書こうと思います。
最後にこれからの展望(野望)
- まずは記事数100を目指すこと!
- 記事は手抜きせず、全力で書くこと!
- 文章力を上げること!
- 読んでくれる方が読みやすいブログにすること!
- googleアドセンスの申請を通すこと!
の5つを目標に掲げやっていきたいと思います。
次は、祝一ヶ月記念で、これらの展望がどうなったかを書きたいと思います。
それまで続いてれば(笑)
追記
なんとか続いたのでこちらの記事もどうぞ
【WordPress】初心者がブログを始めて一ヶ月達成!運営報告 | たつにいの日々向上
コメント
コメントはありません。