今年の夏、知ったばかりですが、かなりの衝撃を受けて、ドハマリしているガールズバンドを紹介したいと思います。
バンド名はGacharic Spin(ガチャリックスピン)です。
ちなみに、たつにいはバンドと言ったら男!という固定観念がありました、はっきり言ってガールズバンドには、まったく興味を示すことすらこれまでありませんでした。ですが、今年の夏にその概念がもろくも崩れ去りました。
それは、地元テレビ局主催で行われた、七夕夏祭りのイベントで色んなバンドやらアイドルやらが出演していました。
それを深夜に放送するということで、いつもなら興味がなかったんですが、今年に限ってちょっと見てみようかなと思い。前に紹介したタイムシフト録画機能付きテレビで早送りで見ていました(笑)
スポンサーリンク
衝撃を受けたガールズバンド
そしたら、ももクロみたいな、カラフルな衣装で、演奏しているバンドがいました。ちょっと気になったので見てみると、バンドの真ん中に可愛い女の子二人(高校卒業したばかり)がダンスを踊っているではありませんか・・・最初アイドル?と思いましたが、楽器演奏組4人(年齢非公開ですが、ある程度の年齢のようです^^;)も相当な腕前でした。
バンド名はGacharic Spin(ガチャリックスピン)
しかもセンターボーカルがいなくて、ドラムとキーボードのツインボーカルなんですが、ドラムは青い髪の毛にツインペダルで、激しく叩きながら、ハスキーな感じで歌って、キーボードは、曲の途中から、演奏を止めて、パフォーマーと一緒に踊っているし(笑)
ベースは可愛い感じの女の子なのにスラップ奏法で弾くし、ギターは、ブリブリな格好とは対象的に、ギターソロがメロディアスでどちらも演奏は上手いし・・・
補足情報として
- ベースの子はバンドのリーダーで、BSの番組でダウンタウン浜田の長男、OKAMOTO’Sのベースのハマ・オカモトがすごいと紹介していました
- ドラム、ベース、ギターは3人それぞれ、教則DVDを出すほどの腕前だそうです。
- ベースの F・チョッパーKOGAとパフォーマー1号のまいは過去グラビアアイドルでDVDも出してます。
ほんと衝撃的でした!
なんとなく聞いたことがあるメロディ
そして、その時、演奏していた曲が、なんか聴いたことあるなぁと思ったら、ハウスウェルネスフーズ「メガシャキ」のCMソング、「シャキシャキして!!」でした。キャッチーなメロディとおぼえやすいサビとダンス・・・気付いたら何回も見てました(笑)
はっきり言ってMVよりもライブ映像を見たほうが凄さがわかります。youtube等にも色々上がってるので見てみてください。
他にも色々検索したら、過去にドラゴンボール改のエンディングテーマ「ドント・レット・ミー・ダウン」も提供していたとのこと。そういえば、曲は聞いたことあった!と思い、だんだんすごいバンドなのかなと思い興味がどんどん湧いてきてしまいました。
精力的なライブ活動
まだメジャーデビューして2年目ぐらいで、まだまだこれからですが、インディーズ時代からライブバンドで1年で100本以上ライブしたり、フランスなどの海外でのイベント、ジャパンエキスポでも演奏したりと、かなり精力的に活動しています。
最近ではリンドバーグと対バンしたり、ロンドンブーツ田村淳が吉本の芸人で結成したビジュアル系バンド、JEALKBとも対バンし、Gacharic Spinのアンコールでの代表曲「WINNER」で5分間一本勝負もも上げのコラボレーションしたり色々なことをやってます。
(WINNERは上の動画の最後の曲4:13あたりです。パフォーマー二人が曲中ずっともも上げします(笑))
最後に
個人的には、もっと売れるだけの実力はあると思いますが、あとはテレビでの露出なんでしょうか。
それにしても、最近あまり音楽にハマるという経験がなかったので、久々に聞きまくってます!
まだまだ今回だけでは紹介しきれないので、また別な記事でメンバーとか紹介したいと思います。
1ヶ月で、Gacharic Spinがだいぶ詳しくなった、たつにいでした。
ガチャっとBEST 【Limited Edition】TYPE-S
コメント
コメントはありません。