UA-84346890-1

たつにいの日々向上

「たつにい」の興味のある物や経験(ダイエット・恋愛・プロレス・レビュー等)をもとに日々向上できることを共有していきたいブログです。

初めてトレーニングジムに通うために揃えたほうがいい物

calendar

reload

初めてトレーニングジムに通うために揃えたほうがいい物

今回は、トレーニングジムに通うために揃えたほうがいいものを紹介したいと思います。

たつにいは、通い始めた時の持ち物は、とにかく続くかわからないから、安いもので揃えようとか見た目もそんなに気にしなくていいやと、考えてました。しかし、実際にジムで運動をすると、色々不都合が起こるもので、そのへんの色々感じた部分も一緒に話そうとおもいます。

スポンサーリンク

揃えたほうがいい物

  1. スポーツタオル(必須)
  2. スポーツウェア(必須)
  3. ランニングシューズ(必須)
  4. 上記のものを入れるバッグ(なくても可)
  5. バスタオル・シャンプー・ボディソープ(なくても可)
  6. ブルートゥースイヤホン(なくても可)

1.スポーツタオル(必須)

まずは、これがないと、汗をかいて不快になるし、汗を周りに撒き散らして迷惑をかけてしまいます。こうなると嫌な目で見られるのでマナーとしても、自分の汗を拭くためにも必ず準備しましょう。
選ぶ際に注意することとして、柔らかい生地で、ちゃんと吸水するものだったらなんでもいいと思います。あとは自分の好きな色のものを使うと、モチベーションは上がりますね!

2.スポーツウェア(必須)

これは、ジムに通う時にトレーナーからも言われるし、室内に張り紙も貼ってありますが、あまりにもカジュアルすぎるものとかはやめましょう(ジーンズ等)見るからに運動しても違和感のない格好なら問題ないですが、選ぶ際の注意点としては、柔らかな肌触りと吸汗速乾性の物だとベストです。
やっぱり、生地がゴワゴワしてたり、汗が乾かずベタってなると、運動中も気になってしまうんですよね・・・

ユニクロとかでも売ってますし、いいと思います。たつにいが着用してるのは、アンダーアーマーというメーカーのものでピタッと体に密着するものを着ていますが、これだと筋肉が疲れない感じがしますし、動きやすいです!ただ、ある程度体ができてからじゃないと、体型がまるわかりなのでかっこ悪いです(笑)
もう少し、ゆったりしてるものもあるので、色々探してみてください。

もう一つ、長袖のジャージを持ってるんですが、あまり着用してません。冬でもジムの室内が暖かいので、ハーフパンツと半袖シャツでも十分でした。
あと、色に関しては、白は透けちゃうのでやめたほうが無難ですね^^;

3.ランニングシューズ(必須)

シューズは、必ずスポーツメーカーのものを履いてください。安い普通の靴だと、走ってて、足が着地した時にクッション性がないので疲れるし、膝も悪くします。
シューズだけは、ちゃんと自分の足にあったものを選んでください。走るとわかりますが、履き心地が全然違います!
日本人は足の甲の幅が広いらしく、メーカーだと、アシックスとニューバランスが、日本人向けに作ってるので、ピッタリフィットします。たつにいは足が大きいので、アシックスのシューズを使用してますね。

これら3つは必須です、必ず準備しましょう。スポーツ量販店だと全部揃うので一気に買っちゃいましょう(^^)

4.上記のものを入れるバッグ(なくても可)

バッグはあったにこしたことがないですが、たつにいは違うものを使ってます。服を買った時の袋なんかをつかっててオシャレに見えるので使えます。
要はなんでもいいと思います(笑)投げやりですみません^^;

5.バスタオル・シャンプー・ボディソープ(なくても可)

ジムには、シャワーが付いてるところが多いと思います。夏場なんかは汗をたくさんかくので、汗かいたまま帰るのはちょっと不快な感じですよね。できれば汗を流して帰るためにも用意していきましょう。
ちなみに、たつにいは汗が乾くのを待って、家に帰ってからシャワーを浴びます^^;

6.Bluetoothイヤホン(なくても可)

スマートフォンで音楽を聞く方なんかは、走ってる時に退屈なので、あったほうがいいかもしれません。有線のイヤホンだと絶対にじゃまになるので、Bluetooth式だとスマホをトレッドミルの荷物置きに置いて、無線で音楽を飛ばせば走りやすくなると思います。

たつにいは、走る時は何も付けたくないので、ジムの室内で流れてる音楽で満足してます。曲のテンポも結構走る時に影響してきますよ!アップテンポだと走るのもそのテンポで走りたくなります(笑)俺だけ?!

最後にまとめ

今日紹介したものは、別にジムで使わなくても、近所を走るときでも使えますし、買って損はないですが、ジムに通う場合は、上記1~3は必ず揃えてください。
でも、ある程度ジム通いが続くと、もうちょっとオシャレでデザインがいいのとか欲しくなっちゃったりしますんで、最初は、機能的にちゃんとしたもので、安めの物を買い揃えて、慣れた頃に自分の好きなもの見つけて買い換えるのもいいかもしれないですね!

一番は自分が運動するのに、モチベーションを上げるものを買うといいですよ!

忘れてましたが、水分補給も忘れずに!!

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

English