前回に引き続き、2週連続で三又ノ番組に新日本プロレスから棚橋、真壁、本間、田口が出演!その模様を紹介していきます!!
正直、前回の記事を書いた時、結構大変な作業だったので、今回は記事を書くか迷ってたのですが、こんなブログを始めたばかりのところに、検索で来てくれる方が多数いらっしゃったので、頑張って書いてみようと思いました。
前回の記事を見ていない方は、先に見てくださいね!
【宮城】「三又ノ番組」に棚橋、真壁、本間、田口、新日本プロレス軍団が出演! | たつにいの日々向上
スポンサーリンク
目次
二週目番組冒頭
前回の続きですが、初めに女子アナ、三又、ユリオカ、棚橋、真壁、本間、田口の座っているテーブルに1つ5800円もするケーキが・・・
エピソード対決!
ただし、食べられるのは1人だけ!新日軍団4人が、面白エピソード対決をして、一番面白かった人が食べられるというルールに、いの一番棚橋が仰け反って、エピソード話が苦手なのか「超不利・・・」と漏らす(笑)
トップバッターは真壁に、女子アナが真壁に最近起こった出来事を話してくださいと振り、真壁が話そうとするが、本間が田口にガサガサと話しかけて、真壁の邪魔をする本間。
すると真壁が、俺が喋るから邪魔するなと優しく本間をなだめて、笑顔でスミマセンと真壁の方を向く本間。
真壁「こっち向くなよ、話しづらいからな」と本間をなだめ
真壁「ということです(笑)」
と、一通りの二人のネタ?!を披露し、エピソードへ・・・
真壁が本間へのエピソード
最近、本間のガサガサがきつくなってきている、まさか、ビジネスガサガサでは?!との疑惑が(笑)
最初に、わざとビジネスガサガサで何を言ってるかわからない声で話し、その後一生懸命ガサガサ言い訳し、否定する本間(笑)
棚橋が本間へのエピソード
続けて、棚橋が本間に対してのエピソードを始める・・・
最近、よく道場に練習しに行くと、本間さんとよく会うとの事。道場に日焼けマシーンがあり、頻繁に日焼けをしていて、明らかに本間の方が黒いのに、本間は棚橋に対して「棚橋さん黒いですね!!」とわざと言っているという。
棚橋に「いやいや本間さんの方が黒いですよ」言われたいんじゃないかと、棚橋が話すと、女子アナが「本間さん巧妙ですねー」とツッコミ、すると三又が「女子ってそういうとこあるよね・・・」と話すと、棚橋も「女性は相手を褒めて、自分も褒めて欲しい、本間さんは女子っぽい」とまとめると・・・
いきなり、本間が道場のくだりを再現し始める、やっぱり褒められたい本間(笑)
本間いわく、最近の選手はみんな黒いから目立たなくて、悔しくて悔しくてと、話すと、三又が「本間さんが一番黒いじゃないですか」「(笑顔で)ありがとうございます」とやっぱり褒められたくて仕方ないい本間(笑)
田口が本間へのエピソード
続いて、田口の本間に対するエピソードにうつり、巡業のバスでの事、高速のサービスエリアに立ち寄り、食事やトイレで休憩し、バスに戻ると本間だけいないことが良くあるらしい・・・
バスの外を見ると本間がウロチョロ歩いていて、ある時、タイガーマスクが何であんなにウロチョロしてるんだ?と聞いたら本間が「声かけられたいんです!!」(笑)
三又が「どうなんですかー、本間さん」と言うと・・・
本間「間違いないです・・・、みんなー、気軽に声かけてねー!」とカメラに向かって手を振る本間(笑)
最後に田口が、本間さん待ちでバスがいつも遅れるとのオチを言ったところで、本間が本音をポロり・・・
本間「自分、女の子と仲良くなりたい欲望が・・・」ユリオカから「ファンサービスじゃないの??」とツッコまれる(笑)
好きな女性のタイプ
本間
ちなみに、本間さんの好きな女性のタイプは?と女子アナに聞かれると・・・
ズバリ、キャバ嬢です!(笑)
真壁「タイプじゃなくて職種だし・・・」
キャバクラ好きを公言する本間
棚橋
続いて、棚橋に好きなタイプの女性を聞くと、柴咲コウみたいな目の冷たい女性が好きとの棚橋・・・
周りに冷たい人と思わせといて、二人でいる時は、優しい笑顔を向けられたい。
というと、女子アナが、自分タレ目なので、そういう女性いいなと思いましたと話すと、すかさず本間が「僕は好きですよ」と言うが、女子アナもすかさず、勘弁という感じで手を振り「速攻で断ったぞ、ひでーな」と真壁(笑)
しかも、「自分の話だったのに本間さんに踏み台にされました」と嘆く棚橋(笑)
真壁
次に、真壁に好きな女性のタイプを聞き、真壁が喋ろうとすると、本間が「真壁さんは・・・」と喋りだし邪魔をする本間。ツッコム真壁、それを二度繰り返すと、ユリオカから「コンビ芸をこの番組で固めようとしてるんですか?」「ガッチリ固めて他の番組に打って出るんですか?」と疑われる(笑)
真壁の好きなタイプに戻ると、結婚して子供が欲しいという真壁・・・
真壁「子供が欲しい、子供を作る練習しかしてない最近」と下ネタ全開で、また本間が「おー、おー、それってどういうことやるんですか?」と悪ノリ・・・
真壁「それ言ったらカットだぞ」と躊躇するが
本間「深夜!深夜!」と煽り
真壁「深夜か、ならいけるか」と暴走キングコングぶりを発揮するが
最後に棚橋「限度がある!」と空気を読んで締めてくれて、真壁が「すいませんでした」と言い、納まる(笑)
田口
最後に田口に好きな女性のタイプを聞くと、細いより、ポッチャリ好きと言うと、真逆の細身好きな本間が、また入ってきて、下ネタトークを始める・・・
このブログでは自粛します^^;
深夜でも、限界ですよ(笑)
田口選手に言いたいこと
真壁が「コイツの下ネタは地上波で流せる、いままで、こんなことなかったのに常識化させたコイツはすごい」と褒めると
棚橋も「ギリギリのスレスレのところを狙ってくる」と脱帽してる様子
今度は三又が「僕直球言っちゃうんですよ」と言い「ここが仙台育英(三又)と仙台一高(田口)の違い」と地元ネタトーク(笑)
本間から田口へ言いたいこと
田口は趣味が多いという本間、将棋、コスプレ、歌、ラーメン・・・というと田口が急に駅弁と言い出し、女子アナに「駅弁はお好きですか?」とギリギリの質問を聞くと、女子アナ「私駅弁好きです」と答え、何も言わずにやける田口(笑)
真壁「変態野郎だな、コノヤロー」(笑)
下ネタムードを戻して、また本間が話し始める・・・趣味がある田口に対して、趣味のない本間、田口が羨ましいけど「楽しくないとおもいきや、楽しいの!」・・・周りがポカーンとなる
また自分の話をしようとする本間に皆からツッコミが入り、話を戻し「でも、趣味があった方が楽しめるし、それを見つける田口は凄い」と褒める本間
棚橋の面白エピソード
次は、棚橋の面白エピソード
棚橋は、夏のG1が終わっても、すぐアメリカ遠征に出発し、夏休みがほとんど無かった。
家族で旅行に行くお金を貯めていたが、行けないので、嫁さんが全自動掃除機を買っていた。
旅行も行けなかったしいいかと思っていたが、アメリカ遠征から帰ってくると、掃除機に名前を「ヒロシ」と名付けられていた。
なぜ、名前をつけるかというと、スマホで掃除機を操作するのに名前をつけなくてはいけない。掃除が完了すると、「ヒロシ」は掃除を完了しました!とスマホに連絡が来るので、弘至はアメリカ遠征で頑張ってるのに、日本でも掃除も頑張ってるヒロシは偉いな!と淡々と喋る棚橋・・・笑いは起こらないが、棚橋らしいホンワカエピソード(笑)
三又には「お掃除ロボットにそんな機能があることの方が驚きだったと」言われたが、ユリオカは「思ってたよりはよかった」と、思いっきりハードルを下げられてた棚橋(笑)
お掃除の機能を先に話せばよかったのかと、真面目に反省する棚橋(笑)
それでも、笑いは起きないよとユリオカ(笑)
本間の真壁との感動エピソード
あまりに本間の話がグダグダだったので、お蔵入りにします(笑)
スタジオでも、ポカーン状態でした^^;
女子アナの棚橋への素朴な疑問
女子アナ「プロレスラーのアピールは、コノヤロウとか、いかついイメージがあったけど棚橋選手の愛してまーす!は凄い意外だった」と、棚橋が「愛してまーす」の誕生秘話を語る(新日本プロレスが低迷している時に、チャンピオンになって、ファンが盛り上げてくれて、感謝の気持ちで言うようになった)
すると、ユリオカが、棚橋とのエピソードを披露「今でこそ、東京ドームが一体となって愛してまーすと合唱するけど、最初の頃は電話で、試合は盛り上がったんですけど、今日の愛してますはすべりました。。。静まり返ってました。。。とよく電話がかかってきた」との事(笑)
続けて「ギャグも浸透するまでは我慢すると」フォローしたが、棚橋から「愛してますはギャグではない!」とツッコミ(笑)
「愛してます」について、真壁は最初は違和感でしかなかったが、段々認知され、大合唱が起こることが、棚橋が作った一つの功績として称えた。それは、こいつにしか出来ないと思ったと言い、いい話が続いたが・・・
ユリオカが「これを本間さんがやったら・・・」と振ると、本間が「愛してまーす」とガサガサ声で叫び、ノイズがひどいとクレーム(笑)
エピソード対決優勝者は
優勝は田口選手でした!高級スイーツを食べ、見事な食レポをこなし、番組は終了しました。
最後に感想
今回は本間の独壇場だった感じです。ただ本間は話にまとまりがないので、なんとなく全体的にまとまりがなかったかなと感じました。よって、ブログの文章もまとまりがないかもしれません(笑)
各選手の印象は・・・
棚橋は、実況席で解説してる時も感じたのですが、好青年で愛されキャラだなと思いました。普通に接したらレスラーとは思わないかもしれないです。
真壁は、さすがテレビなれしてるなと思いましたし、リング上のヒールキャラとは違い、情に厚い兄貴キャラですね!
本間は、女性が好きすぎて、危なっかしい面もありますが、最近バラエティにも出まくっているので、あまり調子に乗らず頑張って欲しいです!
田口は、番組では発言こそ少なかったですが、たまに喋った時のトークセンスが良かったです!もうちょっと下ネタが聞きたかったですね(笑)
なんとなく、先週の方が面白かったような気もしますが、新日本プロレスの選手が地上波ローカル番組ですが、30分番組で、2週も見れることに感謝しないといけませんね!
ワールドタッグリーグも、今年はどうなる事か、トークの勢いそのままに、真壁、本間組が二連覇か気になるところです!
今回もリーグ決勝は宮城で、今回は仙台サンプラザではなく、セキスイハイムスーパーアリーナという、大きな会場で行われます!
いつもだと、チケット完売なので、今回は観客数も多くなると予想されますので、大盛り上がりでしょうね!
たつにいも、行けたら参戦したいなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
コメント
コメントはありません。