こんばんは、今回は体の悩みについて話していきたいと思います。
皆さんは自分の体で悩んでることはありますか?たつにいも色々コンプレックスや、もうちょっと直したいと思うことがあります。過去ひどかった悩みについて書こうと思います。たつにいは、数年前からひどいフケに悩まされてきました。それと冬場には寒いとこから温かい場所に行くと、耳の後ろらへんから変な臭がしたりで、すごい悩んでましたが解決できずにいました。
しかし、現在たつにいは、どちらも解決して、全く気にならなくなりました。どうやって解決したかを全部公開します。
スポンサーリンク
体臭やフケのデメリット
体臭やフケのメリットはまったくないと思います。逆にデメリットしかないとおもいますが、一番は、「人に嫌がられる」が一番なのではないでしょうか。こういうデリケートな問題はなかなか人に言い辛い面もあるので、自分で気付いて行くしかないと思います。たつにいも、一時なら我慢できますが、これが毎日続くとなると、しんどいです・・・
しかし、必ず解消できるので、解決していきましょう!
体臭やフケの原因
一番の原因は人それぞれだと思いますが。皮脂の過剰分泌が主な原因だと思います。どうしてこのようなことが起こるのか3つプラス1つにまとめました。1から3も大事ですが。4(男性限定)がたつにい的には一番の解決法でした!
- 食生活の乱れ
- 運動不足
- ストレス
- ◯◯◯◯をやめる(男性限定)
1.食生活の乱れ
日本の食生活も欧米化になってきて、肉などを多く食べるようになり、野菜が少なくなっていると思います。例えば肉やラーメンなどの脂っこい食事を続けていれば、間違いなく、皮脂が増えていき体臭やフケなど増えていくでしょう。なるべくバランスよく、食べるようにし、脂も肉などの動物性ではなく、マグロ、サンマ、オリーブオイルなどの油のほうが体の中で固まりにくいのでそちらの方を多く摂取するようにしましょう。
2.運動不足
やはり、運動不足になると、血液の巡りも悪くなり汗をかきづらくなるなど、老廃物が排出しづらくなったり、体に悪影響が出てくると思います。体にたまった不要なものがそのまま取り込まれると、やはり臭いもくさくなってしまうのではないでしょうか。なので、運動も大事です。ダイエットの記事も書いているので、運動して、痩せたい方はどうぞ。
【前編】リバウンドしないダイエットのためのトレーニングメニューを公開(脂肪燃焼期) | たつにいの日々向上
3.ストレス
ストレスというのは直接的に原因があるかはわかりませんが、ストレスが原因で1.食生活の乱れと、2.の運動不足になるのではないかと思います。あとは、体内のホルモンバランスがくずれ、皮脂が過剰に分泌されうようです。ちなみに、飲酒やタバコも血液の流れが悪くなる原因になるのであまり良くないです。
たつにいのストレス解消は、やはり運動です。仕事で嫌になった時でも、1時間も無心で走ってると、嫌なことなんて忘れちゃいます。嫌なことより、重い重量を上げる筋トレのほうがつらいです。
人間は相対的に比べてしまうので、これらのことをやると、気分転換になっていいと思います。
4.◯◯◯◯をやめる(男性限定)
正直ここに書いていいのかわかりませんが、一番効果的だったので書かないわけにはいかないと思うので書きます。女性に関しては男性と体の構造が違うので、なんとも言えませんが、何をやめるのかというと、自慰を1ヶ月ほどやめてみてください。できれば2ヶ月くらい。(女性の方こんなこと書いてすみません^^;)
ちなみに毎日が日課の方は相当ホルモンバランスがくずれています。男性的であると言われる、成長ホルモン(テストステロン)が、枯れちゃっています。このテストステロンは20代をピークに減少傾向になり、このホルモンを増やすには、自慰をやめるのが効果的です。この他に、筋トレを行ってもテストステロンを分泌するので、それと同時に筋トレを行うと相乗効果が現れると思います。
これで、ホルモン異常が改善されると、フケも体臭もなくなり、他にもたくさんのメリットが出てきます。例をあげますと・・・
- モテる
- 抜け毛が減る
- 肌がきれいになる
- バイタリティがあふれ、行動的になる
- 男性らしい体つき・顔つきになる
- ストレスに強くなる
この効果がどこまで本当かは自身の体で試してみてください。ただし、半年とか、あまりに長くやめすぎても、いけないと思うので自己責任でお願いします。
最後に
4番目のが一番効果がありました。ジムにも通ってたのでガンガン汗をかいて、運動していたら、自分の腕の臭いを嗅いでもだんだん臭くなくなっていきました。筋トレもやってたので、全部いっしょにやるのが効果が早いと思います。
こんなんで、症状が良くなるならもっと早くやればよかった!とも思いますが、どうしても直したいと思う方がいれば、ぜひ、やってみてください!
今回の記事で、テストステロンという言葉が出てきましたが、このホルモンについて、また別な記事で書きたいと思いますので、ぜひ素晴らしさを知ってください。
コメント
コメントはありません。